2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

2年生 朝学習〜隠れている漢字を見つけよう!

 2年生の朝学習の時間の様子です。イラストの中に隠れている漢字を見つけて書いています。これまでの学習した漢字が、たくさん見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜朝の用意について!

 1年生の教室の様子です。朝の用意について教えてもらっています。連絡帳の置く場所や給食袋をかける場所、そしてお道具箱の使い方などを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間〜たくさんの児童が運動場で楽しく過ごしました!

 休み時間の様子です。たくさんの児童が運動場に出てきて、楽しく過ごしています。先生たちも一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜学級開き!

 6年生の教室の様子です。最高学年となり、学校のリーダーとしての期待を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生〜学級開き!

 5年生の教室の様子です。配布される教科書の量を増えています。担任の先生からも、高学年の心構えについて話をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 1年4限まで、5年出前授業(「届けよう、服の力」プロジェクト)
6/20 クラブ活動(1学期最後)
6/21 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)、教育実習最終日、スクールカウンセラー来校日
6/25 研究の日(6年1組)、6年1組以外は給食後下校

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ