1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

全校集会

画像1 画像1
今年度から、木曜日の集会は全校児童で行っています。
30日(木)は、○×クイズでした。

正解が発表される度に歓声が起こっていました。
今年度は、昨年度までよりきょうだい学級の友だちと関わる回数が増えます。
異学年とのつながりがより深まるよう活動も工夫していきます。

夏祭り パトロール

画像1 画像1
5/24(金)5/25(土)と志紀長吉神社の夏祭りがありました。子どもたちが安全に楽しめているか、PTA地域委員を中心にパトロールを行いました。
沢山の先生方にも参加頂き、問題が無いことを確認しました。
子どもたちが先生方を見つけると「先生!」と呼びかけて周囲に集まり、記念写真を撮る光景が印象的でした。

租税教室 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税理士さんをゲストティーチャーとしてお迎えし、税金についてお話しいただきました。

どのような税金があるのか、税金がなかったらどんな世の中になるのか、日本での税金の使われ方などについてわかりやすく説明していただきました。

1年生 遠足 動物園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天王寺動物園に行きました。
色々な動物の様子を楽しそうに見学していました。
初めて見た動物に驚く姿や、約束を守っておいしくお弁当を食べる姿等、普段学校では見ることのできない表情がたくさん見られました。
早朝よりお弁当や荷物の準備にご協力いただきまして、ありがとうございました。

帰校時は、少し疲れも見られました。今日はゆっくり休んでください。

調理実習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ゆで卵」と「ほうれん草のお浸し」を作りました。
ゆで卵は、ゆで時間を変えて、黄身の固まり方がどのように違うのかを調べました。
役割分担をしながら手際よく調理を進める班、レシピを確認しながら慎重に調理を進める班、どの班も協力することができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ