☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
6月20日(木)ワレワレ スイシツマモリタイ
6月20日(木)アタック ナンバー 2
6月20日(木)アタック ナンバー2
6月20日(木) 5年 アフター文楽 その2
6月20日(木)5年 アフター文楽 その1
6月20日(木)5年文楽鑑賞 終了
6月20日(木)5年文楽鑑賞
6月20日(木)5年 いざ文楽鑑賞へ
水遊び 5
ミズアソビ 4
ミズアソビ 3
水遊び 2
6月20日(木)水遊び 1
ん? 3
ん? 2
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年自然体験学習 番外編 くつろぎタイム
少し時間があったので、残ったおやつをみんなでモグモグタイム。リラックスムード満載です。
安全に楽しい活動が出来て、思い出に残る充実した1日となりました。お家でも色々とお話を聞いてみてください。これにて、報告の終了と致します。
連休も、安全に気をつけて、ご家族で楽しいひと時をお過ごしください。
6年自然体験学習 17
楽しかった!けど…びちゃびちゃ…
ちょっと寒い…… 着替えましょう…。
6年自然体験学習 16
無事の帰還。やれやれ。ほっとひと息。
6年自然体験学習 15
気持ちの良い青空と澄み渡る海。最高のロケーションで、心も身体も踊ります!みんな、行ってらっしゃい!
6年自然体験学習 14
ちょっぴり怖がりさんも、進み出すと笑顔になります。
56 / 84 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:79
今年度:26842
総数:276089
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定
6/20
文楽鑑賞(5年 国立文楽劇場)
6/21
サミーの本棚読み聞かせ(3・4年)
6/23
区PTAソフトボール大会(昭和中)
6/24
プール開き週間 C-NET(3・4年)
6/25
C-NET(5・6年) ふれあい教育(2年 南の風) 林間前健診(5年) タブレットDAY
6/26
委員会活動 口座振替
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
配布文書
配布文書一覧
みなみかぜ
みなみかぜ 6月号
みなみかぜ 5月号
みなみかぜ 4月号
交通安全マップ
校区 交通安全マップ
いじめ防止基本方針
令和6年度 晴明丘南小学校 いじめ防止基本方針
令和6年度 学校安心ルール(保護者用)
令和6年度 学校安心ルール(児童用)
校長室だより
はばたけ!373 No.93
はばたけ!373 No.92
はばたけ!373 No.91
はばたけ!373 No.90
はばたけ!373 No89
はばたけ!373 No.87
はばたけ!373 No.86
はばたけ!373 No.85
はばたけ!373 No.84
学校のきまり
令和6年度 学校生活のきまり(高学年用)
令和6年度 学校生活のきまり(低学年用)
携帯サイト