春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

1年体育

くまあるきや、かわとび、かえるのあしうちなど、友だちと教え合いながら、いろいろな動きにチャレンジしていました。

友だちの良いところも、しっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合

おりづる集会に向けて、おりづるを折っていました。
友だちと教え合いながら、折っていました。

「世界が平和でありますように」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図画工作

絵の具の学習がはじまりました。
水加減に気を付けて、パレットの上で色づくりをしました。
それで、ぐるぐる線や点をかく練習をしました。

「見て!きれいな色ができた!」
「じょうずにぐるぐる線かけたよ!」

後片づけまでじょうずにできました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年書写

「羊」を書いていました。
お手本をよく見て書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

はじめてのソーイングです。
裁ちばさみで布を切ったり、玉結びの練習をしたりしました。
針に糸を通すのも一苦労!
小物づくりに向けて、練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30