○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

安全第一に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月20日(木)5.6年 プール開き
 高学年チームのプール開きです。
 さすがはリーダー、サブリーダーの子どもたちです。安心して見守ることができました。
 人数は1番多く、指示が通りにくいかもと思いましたが、みんなの集中力が高く、スムーズに活動ができました。
 りーだーにとっては小学校生活最後の水泳学習です!安全第一に、水泳を楽しんでほしいです!

水を楽しむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月20日(木)1.2年 プール開き
 1年生にとっては小学校初めてのプールです!
 プールサイドでは2年生の姿からたくさんのことを学びます。
 先生の指示をしっかりと聞いて、行動する低学年の子どもたち!
 水に慣れ、水に親しみ、水を楽しんでほしいと思います。

穏やかに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月20日(木)3.4年 体育
 昨日から始まった水泳学習。子どもたちは、静かにそして穏やかにプールサイドに座ります。先生のハンドサインにしっかりと反応して、自分たちの学びをつくっています。先生からも大きな声を出すことなく、落ち着いた言葉がけがあり、安心した学びの空間をつくっています。

 

自分から学ぶ大人!

画像1 画像1
画像2 画像2
? 令和6年6月19日(水)大人の学び
今日も本校教員2名が校外の学びに飛び出しました!場所は岐阜市方県小学校!この学校の大きな特徴は、
「異年齢学級の学び」です。
この取り組みのテーマを、「互いの違いを認め合い、みんなが幸せになる時間を創る」とし、毎月1回展開されています。「方県なかよしスクール」と呼ばれるこの教育活動をきっかけに、子どもや大人が改めて普段の「学ぶ」や「生活する」ことを考え直し、学校改革を全員で行おうとされています。(まさに!自分がつくる学校!)主な活動として、

「全校逃走中!(ケイドロ)」
「フラッグつくり」
「フリースタイルプロジェクト」
など・・・(掲載写真は方県小学校の様子です)

「子どもたちを誰一人取り残すことなく、みんなが楽しめる!みんなが幸せになる!活動」とは、本校の「長原タイム」や「スマイル班(たてわり)活動」と合い通じることであり、学ぶべきことがたくさんあったことと思います。
 2人の教員が学んだことを全教職員で共有して、長原小学校らしい!長原小学校に合った!学びの構築をつくっていきたいと思います。

「学校はあるものでなくつくるもの!」

学びは楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年6月19日(水)クラブ活動
 クラブ活動は自分がやりたいことを実践できる、子どもにとって貴重な学びの場です。
 運動外!運動内!科学!家庭!パソコン!と校内にいきいきする子どもたちの姿が広がっています。
 みんなとってもいい顔していました!
学びは楽しい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 プール開き5・6年
5年林間前検診(内科検診未受診児童)
6/21 プール開き1・2年
5年ガイドヘルプ体験
6/24 スクールカウンセラー
6/25 林間学習サポーター説明会
6/26 クラブ活動
口座振替日