21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。   26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト   テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。

48期生修学旅行 〜みんなで夕食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん運動して空腹でみんなで食べる夕食は、格別でしょう。


この後は、全体レクがあります!
しっかり食べてくださいね。

そして、最高で最幸な時間をみんなで作り上げましょう!!

もちろんテーマは、「一視同仁(いっしどうじん)」で!!!

48期生修学旅行 〜風穴の里にてトイレ休憩〜

画像1 画像1
画像2 画像2
ラフティングを終えた48期生は宿に向けて、バスを走らせました。

風穴の里に予定通りに到着し、トイレ休憩を済ませています。
宿舎へも予定通りの時間に到着できそうです。


移動のバスの中はほとんどの生徒が寝ているようですzzzzzzzzzz

48期生修学旅行 〜ラフティングin犀川-3-〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛び込み大会が始まりました!!
水温は決して低くないはずですが、さすが中学生!

画面越しに水しぶきが飛んできそうです!!


各ボート内で絆が生まれ、一つになれたでしょう。
そして、間違いなく一生忘れることのない思い出になるでしょう。

インストラクターの皆様、ありがとうございました。

この後は宿舎に移動し、全体レクが待っています。

今晩は、すぐに眠りに入ることでしょう。。。

48期生修学旅行 〜ラフティングin犀川-2-〜

画像1 画像1
画像2 画像2
犀川(さいがわ)は、長野県内を流れる信濃川水系の一級河川で、川幅が広く水量も豊富で、流れの穏やかな場所ではボートからジャンプしたり泳いだりできる川だそうです。

穏やかな流れの元、ラフティングが始まりました。

この後、48期生はどうなるのか?

48期生修学旅行 〜ラフティングin犀川-1-〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
48期生が乗り込んだ、それぞれのボートが川へと出ていきました。


ボートの中のみんなで力を合わせ、インストラクターの方の指示を聞いて、しっかり楽しんできてください!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 3年修学旅行
2年生職場体験学習
6/21 3年修学旅行
6/25 創立記念日
6/26 進路保護者説明会16:00〜