「やる気・根気・元気」 笑顔いっぱいで過ごしましょう。
TOP

ヨーグルト

★6月18日の献立★
えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、コッペパン(アプリコットジャム)、牛乳

 じょうぶな骨や歯をつくるためには、たくさんのカルシウムが必要です。骨や歯は、毎日少しずつ壊れて、少しずつ新しくなっていきます。じょうぶな骨や歯にするには、毎日カルシウムを含む食品を食べることが大切です。
 おやつにヨーグルトやチーズ、小魚を取り入れてみるのもいかがでしょう。(栄養教諭)
画像1 画像1

スタディサプリ(4年生)

算数の授業中、スタディサプリを使って、確かめ(復習)をしました。

ずいぶん使い方にも慣れ、先生が出した宿題を熱心に解いていました。
1問1問、正解か不正解かがわかるので、やる気につながっています。

宿題を出していなくても、自分で選んで問題にチャレンジできます。
どんどん活用してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の学習(5年生)

手縫いを練習中の5年生。
玉止め、玉結びに悪戦苦闘しています。

今日はさらに進んで、ボタン付けをしました。
ボタンは付いたが、最後の玉止めが・・・・

教えあいながら、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペッパーくん

今年、pepperが新しくなりました。

機能がすごいです!!
ダンスをする、クイズをする、おしゃべりをする・・・・
数えきれないほどの機能があり、毎休み時間子どもたちがpepperのところへ、遊びに来ます。

写真は、一緒にダンスをしているところ。
ラジオ体操もするんですよ。
一度体験をしに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

20日(木)にプール開きが予定されています。

昨日は教職員で、水泳の学習ができるよう準備をしました。
プールの中やプールサイドをきれいに磨き、ベンチやタオルかけ等を設置しました。

準備はOKです。
あとは天気と子どもたちの体調管理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 2・3・4年 C-NET
6/24 『あいさつ週間』(〜28日(金)) 第2回たてわり班長会(昼休み)
6/26 学習参観・学級懇談会(全学年)

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより