6/17(月)_児童朝会
いよいよ今日からプール開き。今朝の児童朝会では、校長先生からプール水泳の3つのポイントについてお話がありました。
1つ目は目標を決めて取り組もう。 2つ目にプール水泳のルールを守ろう。 3つ目にプールカードを忘れないように。 話を聞く子どもたちは、プール水泳をとても楽しみにしている様子が伺えました。 それから、暑さ指数についても話があり、保健室前に掲示されている熱中症予防に関する表示を見て、行動しようと話がありました。 続いて看護当番の先生からは、今月の生活目標『すすんであいさつをしよう』について、よりすばらしいあいさつにするための4つのカギについて話がありました。 6/17(月)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気は曇り。朝から25度と蒸し暑い朝です。 月曜日で足取りが重たい子もいると思いますが、あいさつ運動を推進している子たちが、明るく元気に登校してくる子たちを迎えます(^^) 6/14(金) 救急救命講習
来週から始まるプール水泳を前に、天王寺消防署救急隊のご協力を得て救急救命講習を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使い方、応急処置や救急対応の手順の確認など、万一に備えて一つひとつ学び直し確認していきました。 プール水泳を安全に実施していくため、このような講習を毎年この時期に実施しています。 6/14(金)_6年 理科
6年生の理科では、『植物の体にある水のゆくえ』を探る学習を行いました。
水入りのミニペットボトルに入れた2種類の植物を観察しました。 1つ目、葉のついていない方は、被せたビニールが透明だったのに対して、2つ目、葉のある方は、ビニール袋が曇っていました。 これは、どうしてなのか、予想していきました。 さあ、水の行方はどのようになっていったでしょうか(^^) 6/14(金)_5年 家庭
5年生の家庭科では、『おいしい野菜サラダをつくろう』と調理実習に取り組みました。
ジャガイモに火が通るには、思った以上に時間がかかることや、野菜の茹で方、洗い方、切り方について、一つひとつそうする理由があることも学んでいました。 さあ美味しくできたでしょうか(^^) |
|