大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

6月18日(火) 5年生 家庭科

画像1 画像1
自分たちが普段食べているものにはどんなものがあるかを考えました。

6月18日(火) 3年生 国語

画像1 画像1
今日は「島」という漢字を習いました。

6月18日(火) 1年生 国語

画像1 画像1
「どうやってみをまもるのかな」の学習をしています。自分が知っている動物の身の守り方を話し合いました。

6月17日(月) 5年生 体育

画像1 画像1
井高野小学校では本日プール開きです。今日は4つの学年がプールに入りました。

6月17日(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉のてり焼き
みそ汁
魚ひじきそぼろ
ごはん 牛乳

魚ひじきそぼろで使用したミンチはスケソウダラをひき肉状にしたものです。
魚ミンチとひじきを炒めて味付けをしてから、最後にしそを加えて風味を増しています。
ごはんによく合う一品です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 心臓2次検診 C-NET  3年社会見学(環状線1周・あべのハルカス)予備日
6/25 研究授業1年2組14時45分下校 それ以外は、13時30分下校
6/27 クラブ 学校体験活動(3−2)