手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

はじめてのプールは大変 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが小学校の大きなプールにはじめて入りました。1年生をはじめてプールに入れる第1回目はまあ大変なんです。着替えさせて、プールに移動して、プールサイドの並び方、そして準備運動、洗体そうの入り方とシャワーの浴び方、プールに入る手順など、こと細かく指示をしないとスムーズには流れません。プールに入ったら入ったで勝手に集まってしまい、並べるのに一苦労です。3枚目の写真にたどり着いたときにはもう後5分しかありません。もう上がらないと。上がったら上がったで、たくさんの指示がいります。もちろん慣れてくると一気に短縮されてくるのですが、まあ1回目は大変です。大変なんです〜。先生たちもぐったりしていました。

栄養指導 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他校より栄養教諭に来てもらい、6年生の子どもたちに栄養指導を行いました。テーマは『1食分の食事を考えよう』です。エネルギーのもとになる[主食]、体をつくる[主菜]、体の調子を整える[副菜]、そして食事を楽しくする[その他]…、これらをバランスよく食べることが大切です。子どもたちは献立カードの中から食べたい料理を選んで、1食分のオリジナルメニューを考えていました。子どもたちの好き嫌いや個性が出ますね。バランスがとれずに思いきりカロリーの摂りすぎや、反対に栄養不足気味なパターンも…。自分の体の調子や成長を意識して、しっかりとバランスを考えて食べることができるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切り干し大根の炒め煮、牛乳、ごはんでした。豚肉のごまみそ焼きは豚肉にねりごまと赤みそで下味をつけて、たまねぎとピーマンを混ぜ合わせて風味よく焼き上げています。ごはんとの相性はばっちりです。すまし汁は味に深みが感じられ、鶏肉とキャベツ、たけのこ、えのきが入っていました。切り干し大根の炒め煮はだしがしっかりとしみ込んでいておいしかったです。

ディズニー体操 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがプールに入りました。太陽の日差しを浴びながら、元気に水しぶきをあげています。まずは水慣れをかねて『ディズニー体操』です。1年生の時も踊りました。ディズニーの曲に合わせて手足を動かしたり右へ左へ移動したり、うれしくて思わず笑顔がこぼれます。先生のまねをして大はしゃぎです。去年ははじめての小学校のプールがとても大きく見えたけど、もう2年生は慣れっこです。全然こわくないもんね。

キッズ班活動 全学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目にキッズ班活動を行いました。来週に行われる予定の[大道南フェスティバル]に向けての準備です。6年生が中心になってそれぞれ役割を決めて準備を進めていきます。この準備の途中の中でも、高学年の子たちが低学年の子たちにいろいろと教えてあげたり、一緒に活動してあげたりする様子がたくさん見られます。そのふれあいの中で、やさしさや思いやり、信頼やあこがれのようなものを身につけたり感じたりすることができると思います。楽しい大道南フェスティバルになることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 委員会活動
4年特別支援出前授業
6/26 キッズ班活動(フェスティバル準備)
6/27 大道南フェスティバル