ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

しんたつ48期生 修学旅行前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ始まります。48期の修学旅行が。

本日の午前中は大雨でしたが、午後からは明日の修学旅行に向けてなのか、日差しも出てきていました。明日は旅行日和となりそうです。


現地の天候はどうなるのかわからないですが、天候に左右されず、学級代表、修学旅行実行委員が考えたテーマの
〜一視同仁(いっしどうじん)〜

を胸に活動してほしいと思います。



さて48期生の旅はどのような旅になるのでしょうか。
できる限り、現地の様子をこのホームページでお届けしたいと思います。
最終日の帰校時間も、ホームページ、ミマモルメメールで配信しようと思います。


48期生のみなさんは、忘れ物・遅刻のないように。そして遅刻のないように集合してくださいね。集合は6時30分までに体育館ですよ。


【保護者の皆様へ】

明日は6時30分までに体育館集合になります。体操服での集合になります。制服を忘れずに学校指定のバックに入れて集合してください。

当日欠席をされる場合は、6時〜6時15分までの間に必ず保護者の方から学校に電話での連絡をお願いいたします。

集合時間も早くお弁当も必要になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

48期修学旅行 事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は5・6時間目に修学旅行に向けて事前指導を行いました。

朝から大雨の中、荷物を持ってきて忘れ物がないかの確認も行いました。



明日はきっと晴れるはず。。。

6時30分までに集合ですよ!!

忘れ物、遅刻がないように集合してくださいね。

しんたつ 6月全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は全校集会でした。教頭先生から、1学期があと1か月となってきている中でどのように過ごすのかについてお話をいただきました。
今週は3年生が修学旅行、2年生が職場体験、1年生が学年プロジェクトと行事が続きます。
また、行事の後には期末テストが待っています。行事での過ごし方と勉強にも取り組みながら1学期がいい形で締めくくれるように考え、行動してきましょう。

また、生徒指導主事からは学校生活に少し、ゆるみが出てきているのではないかと注意を受けました。服装、授業態度などでの気のゆるみが出だしています。自分は大丈夫ではなくて、今一度自分の生活を見直し、行動しましょう。修学旅行や職場体験など社会とかかわる行事があります。乱れた服装や態度で臨むことのないように気を引き締めてください。

最後に、暑い日が続いており、熱中症の症状を訴える人が増えています。多めの水稲やスポーツドリンク等を使いながら熱中症対策を各自で行うようにしてください。
 

第31回東部オリニマダン

画像1 画像1
先週の土曜日にオリニマダンに行きました。オリニマダンでは生野区、東成区で韓国にルーツのある小学生、中学生が集まりました。中学生の部では15人程が集まり、韓国語で自己紹介をしあいました。新巽中学校からは、生徒が1人しか参加しませんでしたが、自己紹介でたくさんの友達ができていました。
自己紹介の後はソンセンニムの講和を聞いて、感想を書き、それぞれ発表をしました。同じ境遇の仲間だからこそ話し合えることがたくさんありました。
生徒はもちろんですが、一緒に行った先生にとってもとても良い経験になりました。


『しんたつ男子バスケ部 DRAKES 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の午前中、本校で城陽中学校と練習試合を行いました。
先週に続き、連続での練習試合となりましたが、やはり実戦から確認できることは多く、オフェンス面、ディフェンス面でのチームとしての強みや成長を確認できる場面が多くありました。反面、まだまだ課題が見られた場面もあり、大会までに解消していけるよう、これから日々頑張って練習に励んでいきたいと思います!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 3年修学旅行
6/25 創立記念日
6/26 進路保護者説明会16:00〜