☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

1・6年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のプール開きは、1・6年生合同で行いました。なかよし班ごとのペアで、6年生が1年生と手をつないだり、プールに入るのに声をかけたりしてサポートして楽しく入りました。来週からはそれぞれの学年で入ります。

保健室前掲示

画像1 画像1
?生活ふり返り週間だった今週。「良いしゅうかん」「悪いしゅうかん」について、わかりやすく楽しくまとめられています。

5年生 家庭科(調理実習)

画像1 画像1
 

5年生 家庭科(調理実習)

画像1 画像1
5年生は、調理実習で野菜を炒めました。手順よく調理して、美味しくいただきました。

教職員研修会(水泳実技研修)

画像1 画像1
今日の放課後に、教職員で水泳の実技研修会を行いました。大阪市教育研究会体育部の水泳領域の方に来ていただき、水泳指導について学びました。今日からスタートしたプール水泳指導に役立てていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 心臓検診2次(該当者のみ)
6/25 出前授業(5年)(田植え指導)
出前授業(6年)(おくすり講座)
6/26 卒業アルバム撮影(6年)
クラブ活動(写真)
6/27 児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)