体調管理に気をつけましょう

あめ 雨 やめ 止め

雨雲が通過すると、うそのように青空が広がった夏至の今日、
雨が止むのを待って、予定していた活動を開始。

2年生は、校区内のお店見学、3、4年生は水泳授業
空模様をみながら、実施の判断を迫られることが
これからもしばしばありそうです。

他の学年も写生画の仕上げ、アサガオ観察記録など
やらなければいけないことがたくさんあるなか、
今日、梅雨入り宣言が出されました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学

大阪出身の建築家である安藤忠雄さんが創られた
こども本の森中之島に行ってきました。
建物のつくりも内装もふつうの図書館とはちがい
社会見学に値する場所でした。
中央公会堂、市役所など、中之島の有名な場所を
ひとめぐりし、大きなミャクミャクの前で、写真を撮り
帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

珍しい虹を見て

お昼休みの時間に空を見上げると、
太陽の周りに二重の虹が出ていることに
気づき、すぐに校内放送でそのことを
知らせました。
珍しい虹が出ています。興味のある人は
観察しましょう  と。
多くの子どもたちが、空を見上げていました。
ハロ現象というものかな。
天気が崩れる前触れと言われているそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

rainy days

今朝の登校時は、激しい雨でした。
時折吹く風のせいで、服やカバンもぬれてしまい
靴に水がしみ込んで、完全にぬれている子どもも
いました。
廊下には、新聞紙で水を吸い取って、
乾かしている靴が並んでいました。

学習園のトウモロコシも同じ方向に傾いています。

休み時間は、外で遊べない、靴は乾かない、雨はやまない、
ないない尽くしで、廊下にガックリ座り込む姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のお米づくり

今年も住吉大社から苗が届きました。
田んぼの準備も整いました。
明日の雨の後、いよいよ田植えを
行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30