★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

田植え

今年、学習園に猫の額ほどの水田を作りました。そこに理科の授業で5年生が田植えを行いました。順番に長靴を履いて田んぼの中に入っていきます。長靴が泥から抜けず、歩くのにも苦労しています。稲が成長してくるか観察していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童会スローガン

画像1 画像1
全校集会で、今年度の学校スローガンが発表されました。スローガンは、「日本一礼儀正しくいつも全力な喜連小学校!」です。画用紙に書いて全校児童に紹介しました。

英語の授業

6年生英語の授業です。日本の好きな季節と行事、
そして文化を紹介する文を作り発表しあうといのが内容です。
タブレットを使い紹介することを検索していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト

グランドで4年生がスポーツテストの測定を行っています。
50m走とソフトボール投げです。記録は、どうでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験授業

大阪市リハビリテーションから職員の方に来ていただき、3年生が車いす体験を行いました。車いすの乗り方などを聞き、体育館で車いすに乗りました。段差なども作っていただき車いすで坂を昇り降りする体験も行いました。次の時間は、校内の中庭や廊下を使い車いすを押す体験も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30