6月3日(月) 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は校長先生から、あきらめずに努力することについて、お話がありました。 その後、男子バスケットボール部と女子バスケットボール部の表彰を行い、 続いて教頭先生からPTAの皆さまから冷水器を寄付していただいたことと、日々の過ごし方についてお話がありました。 最後に2年生の生徒がクラスの友だちに向けて、今日のありがとうを伝えてくれました。 5/31(金)の給食![]() ![]() ・ごはん ・みそ肉じゃが ・もやしの甘酢あえ ・ごまかかいため ・牛乳 でした。 ☆たけのこ☆ たけのこは、4月から5月にかけてが旬の野菜です。成長が早いため、やわらかく食べられるこの時期に収穫することが多いです。 一般的に食用としているものは、「孟宗竹」という種類の若い茎の部分です。 今日は「ごまかかいため」に使っています。 5月31日(金) 3年生 学力分析テスト![]() ![]() ![]() ![]() 学力分析テストは、西成区の中学校を対象に、今年度から始まった新たな取り組みです。 本日は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科のテストを行いました。 3年生のみなさん、5時間続けてのテストの受験、お疲れさまでした。 2週続けてのテスト勉強や体育大会の練習などで疲れもたまっていると思いますので、この週末にしっかり休んで、来週からもがんばっていきましょう♪ 5月31日(金) 2年生 3時間目 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、パズルの製作を行いました。 パズルのピースや枠に色を塗ったり、ピースに絵を描きこんだりと、 集中しながらも楽しい雰囲気で取り組んでいました。 男女バスケットボール部、クレインカップ結果![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この大会は鶴見橋中学校が主催の大会です。 コロナ禍で公式戦がなくなり、試合経験を積むために作ったカップ戦です。 結果は男女ともに2勝1分で優勝しました! 接戦が多く、シュートが入るたびに大きな歓声が上がるなど大盛り上がりでした! 保護者やクラスメイト、先生もたくさん応援に来てくださり、チームの大きな力となりました! 次の公式戦は7月7日(日)から始まります。 また応援よろしくお願いします! |
|