令和6年度もよろしくお願い申しあげます

さまざまな土地のくらし

5年2組では社会科「さまざまな土地のくらし」を学習しています。私たちが住んでいる大阪府と沖縄県・北海道・岐阜県などは地形も気候もそれぞれ違います。違いについて思いついたことを出し合っていました。これから資料を使って詳しく調べていくとともに、その土地の特徴を活かした産業があることについてもさらに調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数のわり算

6年1組では算数科「分数のわり算」を学習しています。次のような問題を解きます。まず、「式は『5/8×1/3』でしょうか『5/8÷1/3』でしょうか?」
さらに、「『5/8÷1/3』は、どのように計算すればよいでしょうか?」課題は続きますが、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

待機児童についての問題

6年2組では社会科の時間に「待機児童についての問題」を考えていました。保育所の入所を申し込んでも入れない「待機児童」が全国で1万3000人います。この問題を解消するために税金が活用される仕組みについて考えていました。
待機児童以外にも、さまざまな社会問題を解消するために税金が使われていることを、映像を通して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)の給食

6月10日(月)の給食は、コッペパン・ミカンジャム・牛乳・エビのチリソース・中華スープ・ヨーグルトです。
エビのチリソースは、辛すぎないように香りづけ程度にトウバンジャンを効かしています。ぷりぷりのエビを甘辛いソースが包み込んでいます。
中華スープは、具に細長く刻まれた焼き豚・たけのこ・しいたけが大量に使われていて、豚骨ベースのしっかり味の中華スープとよく合っています。
ヨーグルトは、さっぱりしていて、デザートにぴったりです。本日の添加物であるミカンジャムとも相性がよさそうです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スライム作り

1年生は生活科の時間に「スライム作り」に取り組みました。「ある種類の豆を粉にしたもの」と水を混ぜて、グループで何度もこねます。根気強く何分も続けると、やがて、手にくっつかなくなり、やがてでき上がりです。紙コップに移し替えて、しばらく不思議な物体に見入ってしまいました。
ちなみに、ある種類の豆の粉とは、昔歯磨き粉に使っていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 プール開き SC
6/26 銀行振替日
6/27 クラブ