TOP

PTA図書室の片付け

画像1 画像1
6月24日(月)に、PTA図書委員会の皆さまが集まり、2階のPTA図書室の片付けをしていただきました。

英語集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(木)の集会は、英語集会でした。
集会委員会のメンバーが英語でルールを説明し、たてわり班に分かれて、ビンゴゲームをしました。

ピア・スマイルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(火)昼休みは、ピア・スマイルタイムでした。
たてわり班に分かれて、クイズやジェスチャーゲームをしました。
高学年が中心となり、班のメンバーを引っ張ってくれています。

4年車いす体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

4年車いす体験

画像1 画像1
6月14日(金)、4年生はリハビリテーションセンターの方々をゲストティーチャーにお招きし、「車いす体験」をしました。自分で乗ったことのある児童や介助体験をしたことのある児童はほとんどおらず、初めての体験となりました。車いすの広げた方、片づけ方にも順番があることを知り、子どもたちは興味ぶかそうに話を聞いていました。
 自分で乗ったり、介助したりする体験もしました。2cmの段差が車いすに乗ると、とても大きな段差に感じてそれを乗り越えるのにずいぶん時間がかかりました。今回の体験を機に、「ボランティア」「福祉」について学習を深めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 4年フッ化物洗口
6/26 徴収金口座振替日(5・6年のみ)
6/27 集会
委員会・代表委員会
地域等行事
6/26 五校園郊外生活指導委員会
PTA
6/24 PTA図書室片付け
その他
6/28 市人教全体会
6/29 市人教全体会