マット運動(2年生)

2年生はマット運動を続けています。後転はむずかしいので、今日はマットの端に跳び箱の踏み切り板を敷いて傾きを作り、練習をしていきました。この工夫でスムーズに回れる子が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光まつり」に向けて(1年生)

1年生は「光まつり」に向けての準備が万全です。お客役と店番に役割分担してリハーサルをしました。リハーサルのあとは互いのよいところを褒め合いました。みんな明日をとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月18日の給食は「鶏肉のてりやき」「みそ汁」「魚ひじきそぼろ」です。そぼろはご飯にとてもよく合う味に仕上げてありました。
画像1 画像1

倒立の練習(6年生)

6年生はマット運動で倒立に取り組みました。一人ではむずかしいので2〜3人で助け合って練習に取り組みました。励まし協力する姿はさすがだと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光まつり」に向けて(5年生)

5年生は「光まつり」にむけて今日も協力してやり遂げていました。準備だけでなく、劇の練習もしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 3年社会見学(あべのハルカス) 林間保護者説明会
6/28 6年社会見学(大阪歴史博物館)