☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

「噛むと切り干しだいこんのだしみたいなのが出てきて美味しかったです。」

 6月24日(月)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のごまみそ焼き・すまし汁・切干しだいこんのいため煮」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お肉が美味しかったです。」
「切り干しだいこんが美味しかったです。」
2年生
「切り干しだいこんが美味しかったです。」
「肉とごはんが合ってて美味しかったです。」
3年生
「今日の肉がごはんと合ってて美味しかったです。」
「ごはんと牛乳以外おかわりしました。満腹になりました。」
4年生
「噛むと切り干しだいこんのだしみたいなのが出てきて美味しかったです。」
「すまし汁はいつもよりだしが濃くて美味しかったです。」
5年生
「すまし汁のえのきが柔らかくて美味しかったです。」
「お肉が美味しかったです。」
6年生
「切り干しだいこん、めちゃめちゃシャキシャキで美味しかったです。」
「ピーマンはずっと嫌いやけど、今日の豚肉のごまみそ焼きみたいに豚肉とかと混ぜたら美味しかったです。」
「切り干しだいこんは元から好きやから、今日の切り干しだいこんまじで美味しかったです。」
「すまし汁の汁がうどんのつゆみたいで美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田東漢字・計算クライミング

画像1 画像1
次のクライミング目標達成者の発表(クライミング★ラジオ)は6月28日です。また、パワーアップ週間が7月1日〜5日の週に実施されます。みんなで積極的に取り組んで、全員が目標達成できるようにしましょう!

6年生 修学旅行

画像1 画像1
2日目のスペイン村は、到着時は雨が降ってどうなることかと思いましたが、帰りにはこのように見事に晴れました。
一泊二日の修学旅行は、6年生みんなの心に最高の思い出として残りましたね。さぁ、まだまだ小学校生活はあります!さらに楽しい思い出を積み重ねていきましょう。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
少し早く到着しました。朝の天気とはうってかわっての良い天気で大阪は迎えてくれました。
帰校式を終えて帰宅します。児童代表の言葉にもあったように、この修学旅行は小学校生活での楽しい思い出の一つになりました。
お迎えに来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
バスは長原ICを降りました。まもなく学校のそばに到着します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30