○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

わかった!わかった!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月18日(火)1年 国語
 物語文の読み取りにチャレンジする子どもたちです!
 ペアの友だちと一緒に協力して、「どんなことが書かれているかな?」の課題にチャレンジしています。
「なあなあ、こんなことちゃうの?」
「わかった!わかった!」
「そっか!そっか!」
などなど、
子どもたち一人ひとりのリアクションが可愛くて仕方がないです!
いいですね子どもって!

楽しそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月18日(火)3年 外国語活動
 「How many 〜?」の学びです!
子どもたちはイラストを見ながら、数を数えます!
 お隣の友だちとペアになって、答えを探す子どもたち!
 みんながとても楽しそうでいいですね!学びは楽しくなくっちゃ!笑顔あふれる素敵な学びの空間でした!

すべては何のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月18日(火)避難訓練
 今日は火災による避難訓練が行われました。
 「家庭科室から出火!全員体育館に避難!」
 子どもたちは静かに、速やかに、避難ができました。
 私から伝えたことは、
「指示や号令の必要性」と「ハンドサインの意味」です。
 「自分で考えて行動する力」を高めるためには「指示や号令」は必要ありません。ただし、緊急事態は別!人員確認や安全確認は時間と確実性が鍵となります。そのときには「指示や号令」は使います。
 また、日頃よく使う「ハンドサイン」についても確かめました。非常時にマイクが使えないや指示が広範囲になる場合など、声では届かない場合があります。そんな時こそ、目を使って、自分の身を守るのです。
 大事なことは、すべて「目的(何のために)」です。避難訓練を通じて、「命を守る」ために、何を大事にしなければならないのかを子どもも大人もともに学びました。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年6月18日(火)ご安心を!
 朝の豪雨の中、子どもたちは全員無事に学校に到着しています。ご安心ください。通学路途中に教職員が数名立ち、子どもたちの安全確認を行いました。子どもたちは雨具に身を包み、いつもよりゆっくりと歩く姿が見られました。これも、サポーターのみなさまのご協力のおかげと感謝しています。
 運動場が池のようになるほどの雨量でした。下校時は天気も回復に向かっている予報ですのでご安心ください。
 引き続き、子どもたちの安全・安心のためにご理解とご協力をよろしくお願いします。本日はありがとうございました。

気をつけて!

画像1 画像1
令和6年6月17日(月)明日の雨に気をつけて!
 サポーターのみなさま

 明日朝は雨の量が多い予想です。
 登校時には十分に気をつけるように、子どもたちにお伝えください。また、大きめの傘やレインコートや長靴など、雨対策も可能な範囲でお願いします。
 みなさまのご理解とご協力をお願いします。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 林間学習サポーター説明会
6/26 クラブ活動
口座振替日
6/28 読書記録の日
大掃除
7/1 着衣泳5・6年