☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
たべたよ!給食
給食室より
最新の更新
「マーボーはるさめは味が濃くて、甘味もあって美味しかったです。」
「えびチリは味が濃くて辛さもちょうどよかったです。」
4年生 プール水泳
1年生 国語科
「噛むと切り干しだいこんのだしみたいなのが出てきて美味しかったです。」
矢田東漢字・計算クライミング
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
「パンと焼きそばで焼きそばパンにするといいよってみんなに教えたいです。」
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
矢田東漢字・計算クライミング
次のクライミング目標達成者の発表(クライミング★ラジオ)は6月28日です。また、パワーアップ週間が7月1日〜5日の週に実施されます。みんなで積極的に取り組んで、全員が目標達成できるようにしましょう!
6年生 修学旅行
2日目のスペイン村は、到着時は雨が降ってどうなることかと思いましたが、帰りにはこのように見事に晴れました。
一泊二日の修学旅行は、6年生みんなの心に最高の思い出として残りましたね。さぁ、まだまだ小学校生活はあります!さらに楽しい思い出を積み重ねていきましょう。
6年生 修学旅行
少し早く到着しました。朝の天気とはうってかわっての良い天気で大阪は迎えてくれました。
帰校式を終えて帰宅します。児童代表の言葉にもあったように、この修学旅行は小学校生活での楽しい思い出の一つになりました。
お迎えに来ていただいたみなさん、ありがとうございました。
6年生 修学旅行
バスは長原ICを降りました。まもなく学校のそばに到着します。
6年生 修学旅行
予定通り、関SAに着きました。高速道路が混んでいなければ、17時までに学校に到着予定です。
2 / 70 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:59
今年度:15473
総数:148770
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/26
卒業アルバム撮影(6年)
クラブ活動(写真)
6/27
児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
7/1
児童朝会
学校アンケート(保護者用・児童用)(〜7/12)
矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
7/2
矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
ピカピカ週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト