6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

6月20日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ごはん
☆牛乳
☆牛肉と野菜のいため煮
☆きゅうりのしょうがづけ
☆さくらんぼ

≪牛肉と野菜のいため煮≫
牛肉と野菜のいため煮は厚揚げの入ったボリュームのある甘辛い味付けの煮ものでした。

☆給食クイズ☆
さくらんぼは種が入っています。。
ひとつに何個の種が入っているでしょうか?

1. 1個
2. 2個
3. 3個


答えは,
こちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを

みが大きくなってきた!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
育てている野菜のみがなり、大きくなってきました!
「ミニトマト、つるつるしてる!」「みがかわいい」と、夢中で観察しています。

湯里フェスティバルが始まりました

湯里フェスティバルが始まりました。
開会式の様子です。
子どもたちの、ワクワクした気持ちが伝わってきます。
保護者の皆様も、是非、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしてください。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、1年生と、、、

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、声をかけ合い、自主的に1年生と6年生で遊ぶ姿が見られました。大勢で鬼ごっこやボール遊びをしていました。

野菜の花が(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
野菜のお世話を毎日がんばっています!
ミニトマトやナスなど野菜に花がつき、嬉しそうに喜んでいました。「まだかな〜!」と花が咲くのを楽しみにしている子もいます。
水やりをして、大きく育てようね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30