2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

低学年〜プール開き!

 プールを横に・・歩いて移動しました。水の中にも慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年〜プール開き!

 楽しい音楽にのって、いろいろな動きをしました。笑顔いっぱいで、よても楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年〜プール開き!

 6月20日(木)、低学年の「プール開き」です。1年生にとっては、小学校で初めての水泳学習となります。1つ1つていねいに、動きや注意事項の確認をしました。音楽に合わせて、水に慣れる活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年〜プール開き!

 久しぶりのプール水泳に、とてもうれしそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年〜プール開き!

 6月20日(木)、中学年の「プール開き」となりました。プールでの動きや注意事項の確認をしてから、水に慣れる活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 夏のつどい前日準備、1〜4年は5限まで
6/28 夏のつどい(1〜3限)
7/2 4年フッ化物洗口、2年5限まで、図書館開放
7/3 4年社会見学(西淀工場)、1年4限まで

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ