6月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
6月27日(木)
・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため

さごしは成長によって呼び名が変わる出世魚です。
体長が約50センチメートルまでを「さごし」、
約70センチメートル以上を「さわら」と呼びます。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 電気の力をつかってを動かしています。

出前授業6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年の出前授業です。前転や後転のポイントを教えてもらいながら意欲的に練習に取り組んでいました。

6月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
6月26日(水)
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・まっちゃ大豆

はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、
緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
大阪市の給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 警察官の方々を招いて全学年で交通安全指導がありました。

自転車の交通マナーなどについて、確認を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 出前授業 6年 機械運動
7/1 プール開き