4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
3年 おはなし会
1・6年生 ペア学年集会
5年生 水泳学習
昼食 帰校
見学
4年生 実験
1年生 水泳学習
4年 社会見学
2年生 歯磨き指導
恐竜まつり2
恐竜まつり
1年生 お話会
3年生 プール水泳
おはなし会 2年生
プール開きだ!
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
視力検査
2年生の視力検査がありました。
すべての学年で行います。
黒板の文字が見えにくいなどがあれば、担任にお知らせください。
学習参観6年生
社会「わたしたちの生活と政治」の学習でした。政治はわたしたちの暮らしに結びついていて、暮らしやすくするためのものだとわかりました。
たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。次に学校に来ていただくのは個人懇談会となります。どうぞよろしくお願いいたします。
学習参観5年生
社会「5年玉のひみつをさぐろう」でした。5円玉には、日本の国の代表的なものが表されていて、たくさんの願いが込められていることを知りました。
学習参観4年生
外国語「Hello,world!」でした。好きなもの、嫌いなものを聞き取りました。自分たちでもいろいろなフレーズを言ってみました。
学習参観3年生
国語「すいせんのラッパ」を学習しました。文章や会話文にふさわしいのはどんな読み方か考えてました。やさしい声、赤ちゃんのような声、それぞれ工夫して音読しました。
17 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:103
今年度:723
総数:280445
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
国際クラブ
7/1
栄養指導2年
7/2
4年出前授業(水育)
7/3
委員会活動
7/4
地域児童会 14:30集団下校 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 運営に関する計画 最終評価
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
巽小いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校安心ルール
安全マップ
交通安全マップ
お知らせ
「教科書展示会」のお知らせ
2024年度進藤記念財団奨学金募集案内
学校のきまり
事務室
R6積立金会計予算書(4〜6年)
R6児童費会計収支明細書(1〜6年)
R6児童費会計予算書
R6学年別徴収額一覧
R6学校徴収金等の納入について〔鑑文〕
携帯サイト