4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
3年 おはなし会
1・6年生 ペア学年集会
5年生 水泳学習
昼食 帰校
見学
4年生 実験
1年生 水泳学習
4年 社会見学
2年生 歯磨き指導
恐竜まつり2
恐竜まつり
1年生 お話会
3年生 プール水泳
おはなし会 2年生
プール開きだ!
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観2年生
国語「風のゆうびんやさん」でした。誰からの手紙かな、読み取ったあと、音読しました。みんなで、グループで、上手に読めました。
学習参観1年生
今日は今年初めての学習参観、懇談会でした。1年生は、お家の人たちに見てもらって、恥ずかしそうにしながらも嬉しそうで、張り切って学習していました。「あ、い、う、え、お」口の形をしっかり作って、大きな声ではっきり言えました。「あいうえおのうた」を上手に読みました。
学習参観内容
明日は今年度最初の学習参観、懇談会です。ぜひご出席ください。前後の時間に、PTAによる標準服リサイクルも行っていただきます。
参観内容一覧を載せていますのでご覧ください。
学校へは徒歩でお越しください。やむを得ない事情で自転車で来られる場合は、南門の前(学校の東南。門はあけていません。)のスペースに停めてください。
→
令和6年度 4月23日学習参観・懇談会内容一覧
→
令和6年度 4月参観 案内
避難訓練
理科室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。1年生にとっては小学校で初めての避難訓練でした。みんな素早く避難できていました。もしもの時も落ち着いて行動したいですね。
令和6年度 給食費について
令和6年度の給食費についてのお手紙を配布文書に載せましたのでご覧ください。
→
令和6年度 給食費について
18 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:103
今年度:725
総数:280447
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
国際クラブ
7/1
栄養指導2年
7/2
4年出前授業(水育)
7/3
委員会活動
7/4
地域児童会 14:30集団下校 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 運営に関する計画 最終評価
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
巽小いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校安心ルール
安全マップ
交通安全マップ
お知らせ
「教科書展示会」のお知らせ
2024年度進藤記念財団奨学金募集案内
学校のきまり
事務室
R6積立金会計予算書(4〜6年)
R6児童費会計収支明細書(1〜6年)
R6児童費会計予算書
R6学年別徴収額一覧
R6学校徴収金等の納入について〔鑑文〕
携帯サイト