友達について考えよう(2年生)

2年生は道徳で「三びきは友だち」を学習しました。三匹の行動からみんなで仲良くすることの大切さについて考えていきました。しっかりと自分の考えをノートに書き、発表していました。これからも仲良くしていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文をまとめよう(1年生)

1年生は「ヤマアラシ」についての説明文を学習しています。今日は文を読んでヤマアラシの特徴をノートにまとめていきました。
「光まつり」の準備で首にかけるメダルが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月11日の給食は「マーボー春雨」「チンゲンサイともやしの甘酢和え」「抹茶大豆」です。マーボー春雨はとてもよい味に調理され、子どもたちは喜んで食べていました。給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1

がんばるっているよ(1年生)

1年生はすっかり学校に慣れ、集中して学習する力があります。プリント学習も慣れてきました。音楽の時間は音楽に合わせて手拍子を打ち、体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の学習(2年生)

2年生は算数で時間について学習を続けています。今日は教材の時計の針を動かしながら、答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30