4月22日 児童朝会![]() ![]() 今日の朝会では、教頭先生からのお話がありました。まだ4月なのに気温がどんどん上がって、暑い日も増えてきました。熱中症に気を付け、予防しましょうというお話でした。 生活指導の先生からは、校内での遊び方について、朝の集合場所での待ち方について、家庭訪問期間中は下校時間が早くなることから、放課後の遊びかたについての3つのお話がありました。ルールを守って安全に過ごしてくださいね。 代表委員・各委員長副委員長あいさつ![]() ![]() それぞれが、「より良い鷹合小学校になるように」「みんなが笑顔になれるような」と、学校のために頑張る決意を、堂々と発表していました。とても立派な態度で素晴らしかったです。 代表委員や委員長・副委員長を中心に、みんなで素敵な学校をつくっていきましょう。 1年 給食参観![]() ![]() 次回は学習している様子を見てもらいます、楽しみですね。 今日の献立、黒糖パン 牛乳 煮込みハンバーグ 野菜スープ ミニフィッシュ 学習参観の様子1![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中たくさんのご参観ありがとうございました。どこのクラスも、子どもたちは一生懸命、学習に取り組んでいました。 2年生 算数「たし算のひっ算」 3年生 社会「地図記号をつくろう」 学習参観の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数「折れ線グラフ」 5年生 総合「勉強のコツ」 |