★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

6月20日「豊崎わくわくフェスティバル準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は、今週土曜日にある「豊崎わくわくフェスティバル」の準備でした。
たてわり班ごとに分かれて、お店の看板や、実際にゲームで使うものを作成しました。
6年生が、低学年に作り方を丁寧に優しく教える姿が見られ、どの班も協力して取り組んでいました。
土曜日の本番が、楽しみですね!

6月20日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」

今日は「豊崎わくわくフェスティバル」の準備が、たて割り班ごとに行われました。

各班で考えた“お店”の準備を、1年生から6年生まで全員が力を合わせて行っていきます。

班のメンバー1人1人が大切な役割を担っています。

さぁ、がんばって準備していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」

たて割り班で、準備を進めていきます。

優しくて頼もしい6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「豊崎わくわくフェスティバルの準備」

1年生から6年生まで、全員が力を合わせて準備に取り組んでいます。

フェスティバル当日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「読書感想画“わたしの名前をみてちょうだい”」《図画工作》【2年】

2年生が国語の時間に学習した「わたしの名前をみてちょうだい」の読書感想画を描いていました。

読書感想文ではなく、読書感想画を描くということは子どもたちにとって新鮮な活動のようで、子どもたちは創造力豊かに、楽しい絵を次々と描きあげていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 ギャラリー表彰 防犯の日 水泳ステップアップ授業(5・6年)豊崎ふれあい喫茶 冷房開始
7/2 C-NET どろんこあそび(1年)
7/3 水泳ステップアップ授業(3・4年)
7/4 委員会

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ