毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

高見ワイわいフェスタ

心配したお天気もなんとかもち、
大変盛大に開催されました。

たくさんの子どもたちが、様々なブースでゲーム等を楽しむ様子が見られ、とてもよかったです。

PTAのスマートボールは長蛇の列で、大盛況でした!
子供会のスーパーボールすくいやヨーヨー釣りも、子どもたちがお店番を頑張っていましたよ。

開催にあたり、ご尽力いただきました皆様、ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高見ワイわいフェスタ

今日は数年ぶりに開催される高見ワイわいフェスタ。

早朝より、地域の皆さん、PTAの皆さん、子供会の子どもたちが準備をしています。
天候が少し心配ですが、盛大に行われることを願います。

楽しいブースがいっぱいです。
みなさま、ぜひご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マカロニグラタン

★5月2日の献立★
マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、おさつパン、牛乳

 今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。子どもたちに「今日はグラタンだよ。」と伝えると「やったー。」と喜んでいました。(栄養教諭)
画像1 画像1

遠足(2年生)

子どもたちが楽しみにしていたお弁当タイムです。

良いお天気の中、楽しそうに食べていました。
画像1 画像1

50メートル走(1年生)

50メートル走のタイムを計りました。

みんな素晴らしい走りでした。
最後まで力を抜かず走っている様子に感心しました。

待っているときの態度も抜群です!
きっと良い記録が出ていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 児童朝会(講堂) 第2回 たてわり班長会(昼休み) 内科検診欠席者検診14:30〜
7/2 4年 フッ化物洗口(2・3限) 5年 そしゃく指導(2・3限)
7/3 たてわり班活動        (「高見まつり」準備5限)
7/4 5・6年 委員会活動(6限)
7/5 4年 社会見学(下水道科学館) 5・6年 C-NET(6年1学期最終)

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより