かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

2年 体育科「いろいろなうごきあそび」 4月30日(火)

画像1 画像1
前回いろいろなうごきあそびで、ソフトボール投げの練習をしました。

今日も投の運動の続きでドッジボールをしました。

いろんな人がボールを投げられるように友達にゆずる姿がみられました。
ルールを守って協力できると、楽しい体育の時間になることがわかりました。

4年 体育科 「小型ハードル走」 4月30日(火)

 40mのなかで、4.5m、5m、5.5m、6mと4つの間隔でハードルをおいたコースを走ります。
 自分が普段と変わらずに走ることのできるコースを選びました。
 また、ハードルの越え方も確認しながら取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工科「ねんどあそび」 4月30日(火)

画像1 画像1
 油粘土を使って、好きなものを作りました。かわいいウサギや、キャラクター、花、ケーキ、ポテトなどなど、一人一人の個性が表れる活動になりました。

1年 学習参観の様子 4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「あいうえおのことばをあつめよう」

2年 学習参観の様子 4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「たけのこぐん・かぜのゆうびんやさん」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 おさらい教室
7/4 特別校時
チョソン友の会
非行防止教室5年
着衣泳 3年
7/5 5時間目下校
漢検(1回目)
7/8 個人懇談
給食後下校
7/9 児童集会
個人懇談
給食後下校
自習室開放 9:00〜10:00

よくわかる城北小学校

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用