新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() 「新体力テスト」は子どもたちの体力・運動能力の現状を見るために、毎年実施している調査です。 なかなか体育の授業で十分な事前練習をする時間はありませんが、本校は運動会後に行うため体を動かすことに慣れたタイミングで行えます。 新体力テストは項目ごとに得点化されますが、子どもたちにはがんばったらほめて、楽しい気分でテストを終えるように進めていきます。 歯みがき大会![]() ![]() ![]() ![]() 今年の81回大会テーマは「歯と自分をみがこう」です。 まずは、普段の歯みがきで取りきれない歯垢(プラーク)の実態をDVDで見た後(こんなのがお口の中にいるなんて…)歯垢をしっかり取り除くための正しい歯みがきの仕方とデンタルフロスの使い方を実習しました。 きちんとした歯みがきを毎日やりきることが、自分たちの夢や目標の実現につながるのだと学びました。歯医者さんでの定期検診もしっかり受けましょう。 児童集会
6月5日は縦割り班で児童集会を行いました。
今日の集会ではビブスを着た5、6年生に何回ジャンケンで勝てるか!をチャレンジしました。 5、6年生が強くてなかなか勝てないグループもありましたが、負けても勝っても列に並び直し、制限時間内に勝った回数を競いました。たくさん勝てた児童には全員からの拍手が送られました。 明るい日差しの元、全校児童で過ごす良い時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ○ 鶏肉とかぼちゃのシチュー ○ ミックス海そうのサラダ ○ クインシーメロン ○ 黒糖ぱん ○ 牛乳 でした。 今日の給食に登場した、クインシーメロンは果肉がオレンジ色で糖度も高く、果汁も多く含んでいて口当たりの良い、今がまさに旬のメロンです。 名前の由来は女王を表す「クイーン」と健康を表す「ヘルシー」を組み合わせて作られたそうです。健康の所以は、目の働きを助け、皮膚やのど、鼻の粘膜を健康に保つ働きをするビタミンAの素になるカロテンを多く含んでいるからです。 今日もごちそうさまでした!
|