本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

5月30日の給食は「金時豆の中華おこわ」「中華スープ」でデザートに缶詰のパインアップルが出ました。おわかりのように中華風の献立でおいしくいただけました。
画像1 画像1

調理実習(6年生)

6年生は調理実習でスクランブルエッグを作りました。卵を溶かしたり、フライパンで焼いたり、盛り付けたりなど、グループで分担して進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光まつり」の準備(5年生)

5年生は「光まつり」の準備をしました。飾りやポスターを作り、店も作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフを書こう(4年生)

4年生はグラフの学習をしています。グラフに点を書き、定規で結んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の学習(3年生)

3年生は習字の学習をしました。初めて「一」の字を書きました。「筆を立てる」などの留意点に気をつけて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31