12月6日(金)〜12月13日(金)の期間、学校ホームページメンテナンスのため、更新が止まります。

6年 家庭科「衣服の手入れをしよう」 6月13日(木)

 快適に過ごすためには、衣服を手入れする必要があると学習し、アイロンをかける実習を行いました。

 アイロンの使い方や、安全に使うための約束を確認して、自分の給食用ナフキンをアイロンがけしました。
 「うわ、めっちゃきれいになった!」「アイロン楽しいわ」「ななめにやったら伸びてしもたっ!」など、楽しそうに活動をしていました。
 
 「アイロン毎日やりたいわぁ」といった声もありましたので、この機会に、各ご家庭のアイロンのかけ方をぜひ伝えてあげてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽科「リコーダーのひびきに親しもう」 6月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の音楽科では、4月から初めてのリコーダー学習に取り組んでいます。
 今は、「シ・ラ・ソ」の3つの音を学習しました。
 姿勢は、きれいな音が出せるように、「チョコ・ピタ・ピン」の合言葉でしっかり足をつけ、背筋をのばしています。
 まだまだ適切な息づかいや穴をしっかりふさぐことなどは苦戦していますが、「きれいなソラシ」の曲を本当にきれいに吹くことができるように、練習を続けます。

手芸調理クラブ 6月11日(火)

 今回のクラブ活動では、今年度はじめての調理実習を行いました。
 メニューは暑い夏にぴったりの「フルーツポンチ」です。桃の缶詰を同じ大きさになるように切り分けるのは、家庭科で調理実習の経験のある5・6年生が中心となって行いました。ボウルいっぱいのフルーツポンチを班ごとになかよく分けて食べました。
 かんたんにできるので、ぜひおうちでも作ってみてくださいね。
画像1 画像1

5年 栄養指導「朝ごはんについて考えよう」6月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
生江小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、朝ごはんについての学習をしました。
朝ごはんの「3つのはたらき」について確認し、毎日しっかりと朝ごはんを食べることの大切さについて学びました。

2年 「歯みがき指導」 6月11日(火)

今日は、歯科衛生士の方による歯みがき指導がありました。

食べ物のカスを虫歯菌が食べて歯垢になることを学びました。
歯垢は、奥歯のみぞや歯と歯の間、歯茎の境目にたまりやすいので、歯ブラシの当て方を工夫しないと取れないことも学びました。

最後に前歯を一本だけ染め出しして、実際に歯磨きをしてみました。
一本をきれいにするためだけにも、時間がかかることに気づきました。

※歯みがき指導に際しまして、たくさんの牛乳パックの寄付をありがとうございました。おかげさまで、全員分の牛乳パックが準備できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 5時間目下校
漢検(1回目)
7/8 個人懇談
給食後下校
7/9 児童集会
個人懇談
給食後下校
自習室開放 9:00〜10:00
7/10 個人懇談
給食後下校
7/11 個人懇談
給食後下校

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用