明日、11月23日(土)は学習発表会です。
TOP

ひじき豆

★7月5日の献立★
豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜のごまみそ焼き、ごはん、牛乳

 ひじき豆は、乾燥大豆を60分間ひたして戻してから、水を切り、でんぷん(片栗粉)をまぶして油で揚げました。ひじき、砂糖、しょうゆを合わせて煮つめ、大豆にからませました。歯ごたえがあって、大豆が食べやすくなります。しっかりかむことが身につく献立です。(栄養教諭)
画像1 画像1

算数の学習(1年生)

たし算の学習をしました。

繰り上がりのないたし算をずいぶん早く正確にできるようになりました。
ノートも丁寧に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の学習(5年生)

農家の人々の生活を支えているのは何か・・・

お米等の生産について調べました。
品種改良や生産の計画、米作りのアドバイスなど、様々なところで農家の人々を支える仕組みがあることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファイル作り(1年生)

生活科のファイルとテストファイルの2つに名前を書きました。

ファイルの向きをそろえるのに、注意をしながら名前を書きました。
しかし・・・
なかなか正しい向きに名前を書くことは難しかったようです。
何とか全員2種類のファイルを作ることができました。
これから、プリントやテストを綴じていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習(3年生)

風の強さを変えるとものを動かす働きはどうなるのかを実験しました。

前の時間に講堂で、扇風機を使って実験をしました。
風の強さを弱と強の2種類で比べたところ、風を強にするとたくさん動くことがわかりました。

今日は実験結果をしっかりまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 第3回たてわり班長会(昼休み) 3・5年 着衣泳
7/11 児童集会(テレビ放送「高見まつり」店紹介) たてわり班活動       (「高見まつり」準備3限) 4・5・6年 クラブ活動なし(6限学級裁量)
7/12 たてわり班活動「高見まつり」(1〜3限) 6年 非行防止教室(5限) 6年 C−NET(6年なし・5年最終)

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより