令和6年度もよろしくお願い申しあげます

プール開き

6月24日(月)2時限目は、1・2年生のプール開きです。蒸し暑かったですが、水につかると冷たさを感じるようです。まずは、けがや事故がないように、先生の合図や指示に気をつけていました。そして、少しずつ少しずつ水慣れの運動をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0の たしざん

1年生は算数科の時間に、0のたしざんについて学習していました。2回ずつ玉入れして、1回目と2回目に入った数をたし算します。そうたさんは1回目3個入って、2回目は全く入りませんでした。2回目をどんな数で表せばいいのでしょうか。同じように、はるとさんは1回目全く入らず、2回目2個入りました、全く入らなかった時はどんな数で表せばいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数の線、1めもりは?

2年1組では算数科の時間に、次のような問題に取り組んでいました。あといくつで1000になるでしょうか。数の線を使って考えるとわかりやすいようです。
数の線の1めもりはいくつになるかに気をつけながら、慎重に数字を数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな ことを して いるよ

2年2組では国語科「こんな ことを して いるよ」を学習しています。みんな、家でどんなことをしているのかを文章でわかりやすく書いて、友だちに伝えます。どのように文章を組み立てたら友だちに伝わるのかを考えます。まずは、「ことがら」「時間」「大切さ」の順に伝えたいことを並べて書いてみることから始まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワニのおじいさんのたから物

3年生は国語科「ワニのおじいさんのたから物」を学習しています。死んだと思っておにの子が落ち葉をかけていたワニが目を覚ましたところの場面を読み取っていました。時や場所を表す言葉や、「ワニがどれだけ寝ていたのか」を示す言葉に着目して読み取っていました。
これから、ワニのたから物を巡ってどんなお話が展開するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 社会見学4年(浄水場) SC
7/9 歯と口の健康教室6年
7/10 個人懇談会
7/11 個人懇談会
防犯避難訓練
7/12 個人懇談会