いじめについて考える日 5月7日(火)校長先生からは、いじめとはどんなことなのかという話や、「あいつだって悪い」「自分は見てただけ」「あいつは意味分からんから」といった発言が何故いけないのかといった話がありました。 「“違い”は“間違い”じゃない」 自分と違う考え方や行動を排除するのではなく、相手の話を聞き、受け止める気持ちを育んでいけるよう、城北小学校では今後も“なかまづくり”に力を入れて教育活動を進めていきます。 2年 図書の時間 5月1日(水)
今日は、本の返却と貸出がいつもより早く終わりました。
時間があったので、学校司書の先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。 始めの手遊びから楽しそうにしていて、絵本の内容にも引き込まれていました。 5年 家庭科「お茶をいれてみよう」 5月1日・2日IHクッキングヒーターのお家も増えてきている中、ガスコンロを触るのも初めてという児童もいました。ドキドキしながら点火し、やかんから火が出ないように調節して、無事にお湯を沸かすことができました。 緑茶を飲んだ感想は「苦い!」「熱い」「美味しい」「…薄い?」など、人それぞれでした。 6年 清掃活動 4月30日(火)
6年生は、1年生に掃除道具の使い方を教えたり、一緒に掃除をしたりしています。どんな風に言えば1年生にわかりやすく教えてあげられるか考えながら、1年生の児童と関わっています。
優しい言葉を使って話しかけている姿が印象的でした。 2年 体育科「いろいろなうごきあそび」 4月30日(火)今日も投の運動の続きでドッジボールをしました。 いろんな人がボールを投げられるように友達にゆずる姿がみられました。 ルールを守って協力できると、楽しい体育の時間になることがわかりました。 |
|