ソフトボール投げ(3年生)5月16日
3年生でも体育でスポーツテストが実施されました。ソフトボール投げを運動場で頑張りました。
避難訓練・引き渡し訓練 5月15日
不審者対応における避難訓練を行いました。校内に不審者が入ってきたという想定で、各教室で子どもたちを守り、安全が確認された後、運動場へ避難させました。子どもたちは先生の話をよく聞き、素早く行動することができました。保護者の皆様もスムーズに引き渡しにご協力いただきありがとうございました。
学びあいの算数(3年生)5月15日
3年生は算数でわり算の学習をしています。算数では、わり算の学習は子どもたちにとって思考が難しくつまずきやすい学習です。3年生では学びあいの学習方式を取り入れ、分かった人は友達に教えあって学習を進めていました。「小さい先生」がたくさんいることで、個別の学びが深まります。子どもたちからは、学ぶ意欲がとても感じられました。
気体検知管を使おう(6年生)5月15日
6年生は理科で「ものを燃やす前と後の空気の変化」について学習しました。気体検知管を使って、空気の酸素の量を測定しました。安全ゴーグルをつけてガラスなので慎重に扱い、グループで協力して熱心に実験を行い、結果を記録しました。
朝顔の種を観察しよう(1年生)5月15日
1年生は生活科で朝顔の種を観察しています。今度、2年生の子どもたちに教えてもらって種植えをします。その前に、朝顔の種を観察して記録しています。小さな種ですが、形や色など細かい部分まで観察し、色鉛筆の茶色と黒を混ぜて、近い色を作っていました。
|
|