学習の様子

 1年生の様子です。
 生活科で育てているあさがおの観察絵日記を描いていました。鉢を置いてあるところで花や葉の様子をよく見て下絵を描いて、教室で色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 6月27日(木)です。今日も楽しく活動できるよう励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 理科の学習です。解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡の使い方を学んでいました。各部の名称やピントのあわせ方など一通り説明の後、実際に葉の表面や髪の毛などを観察してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豚肉の胡麻味噌焼き、すまし汁、切り干し大根の炒め煮、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 6年生もプール水泳学習で着衣泳に取り組みました。服を着たまま泳いだり浮く工夫をしたり、もしもに備えて体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 【委員会】
7/10 個人懇談会
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ