手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

新聞委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞委員会の作ってくれている壁新聞が新しくなりました。
 梅雨、6月バージョンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨です。大雨の予報もあり、登校時のみんなの足取りも少し重く感じます。
 班長さんは、そんな中、後ろの子どもたちの様子も確認しながら、安全登校をしてくれていました。
 いつも、ありがとう〜!

 いきいき教室の飾りが、梅雨のカエルさんバージョンに変わりました!

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
室内運動クラブは、「戦国ドッジ」を、運動クラブは、正統派ドッジボールをしていました!

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミュージッククラブは、今日は「ゴジラのテーマ」を演奏していました。
 ハンドメイドクラブは、自分の名前を刺繍していました。
 プログラミングクラブは、パソコンでのゲームなどのプログラミングを入れていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、月曜日。クラブ活動の日です。毎週ではありませんが、月に1回か2回、活動日があります。4年生から6年生までが、8つのクラブに分かれて活動します。
 まんがクラブは、下敷きづくり。パソコンで参考にする画材を選んでいます。
 室内ゲームクラブは、オセロ・将棋・カードゲームなどをしています。
 科学クラブは、今回は「不思議水族館」。アルミホイルにマジックで魚を描いて水につけると、アラ不思議!魚がホイルから離れて泳ぎ始めました!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個人懇談会
7/12 短縮授業(給食後1時半ごろ下校)
7/15 海の日
7/16 短縮授業(給食後1時半ごろ下校)
7/17 短縮授業(給食後1時半ごろ下校)
C-NET