6月7日(金) 植物も育っています
1年生の植えたアサガオは、双葉や本葉が出ています。
子どもたちは、毎日しっかり水やりをしています。 校庭のアジサイも鮮やかな花をつけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金) 5年 天使保育園の園児との交流
天使保育園の年長組の皆さんが、花束を届けてくれました。
5年代表児童が花束を受け取り、お礼の言葉を伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木) 過ごしやすい1日でした
曇り空だったこともあり、この時期には珍しく、お昼頃でも「涼しい」と感じるような気温でした。
2年生がみんなで楽しく外遊びをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(金) 授業の様子
5年 図工
靴の絵が完成に近づいています。 完成させた児童から、絵を並べて鑑賞していました。 4年 書写 できた作品に名前を書いていました。 小筆を使うのは難しいですね。 1年 算数 タブレットドリルで学習していました。 もう、すっかりタブレット端末の使い方を覚えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日(木) 児童集会
「ジャンケン列車」をしました。
集会委員が舞台でお手本を見せた後、ゲームが始まりました。 背が高い高学年の児童の肩に、低学年の児童の手は届きませんが、腰のあたりを持つように声をかけたり、こっそり勝ちを譲ったりしていたようです。 みんな楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|