ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

4/11(木) 1年 はじめてのゆうぐあそび

 1年生は、今日、初めての遊具遊びをしました。
 帽子をかぶって下靴に履き替えて、2列に並んで運動場に行きます。1つ1つが集団生活の基本となる行動です。 
 先生の話をよく聞いて、はじめての遊具遊びを楽しみました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は昨日に引き続き、とても良い天気です。
 チューリップの道を通って元気よく登校しています。
 チューリップの横には、野菊も咲いています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(水)_6年 算数

 6年生の算数では『つり合いのとれた図形を調べよう』というめあてで学習しました。
 図形の真ん中に線を引いて考えます。
 より多くの子どもたちが、つり合っている、つり合っていない、理由も述べながら答えていました。
 問題に対して答える、理由が問われたことに対してまた答えるという先生と子どもたちの軽やかなキャッチボールが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(水)_5年 国語

 5年生の国語では、『ぼくらのもの』という詩について学びました。
 『ぼくらのもの』というのは、自分の未来のことです。自分の未来は自分が描く。子どもたちは、大きく広がる青空のような未来に思いを馳せて、この詩の学習に取り組んでいました。
 丁寧に視写したあとは、青空をイメージする色画用紙に、視写したプリントを貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(水)_4年 国語

 4年生の国語では、『水平線』という詩の学習に取り組んでいました。
 読んだ感想を述べ合ったり、表現上、気がついたことを発表し合ったりしました。その際、発表する時のルールについても一つ一つ確認していました。
 学習を進めるうえで、授業を一旦立ち止まって、みんなでルールを決めるって大事なことですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個人懇談会4時間授業
SC
7/12 個人懇談会4時間授業
7/15 海の日
7/16 個人懇談会4時間授業
PTC集会4年
7/17 プールおさめ
幼小交流5年(プール)