■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

6月19日 5年音楽!リコーダーのグループ練習

 5年生の音楽では、グループで演奏する曲の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 1年国語!どうやって身を守るのかな

 1年生では、いろいろな動物たちが「どうやって身をまもるのかな」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 1年国語!あかさたな・・・

 1年生の国語では、ひらがなの学習のふりかえりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 5年家庭科!悪戦苦闘の裁縫基礎

 5年生の家庭科では、裁縫の基本となる、玉結び、玉どめにチャレンジをしています。糸で名前をカタカナでぬいとったり、悪戦苦闘しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 今日の給食は!

 今日の献立は、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜炒め、牛乳、ごはんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要