★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

運動会 その7(1年生玉入れ)

プログラム7番は、1年生の玉入れでした。ポケモンの曲(Pokedance、戦闘ポケモン)でかわいく踊り、元気よく玉を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その6(5年生団体演技)

プログラム6番は、5年生のHip Hopダンス&ソーラン節でした。今年は、ソーラン節に加えて、ヒップホップダンスも踊りました。おしゃれでかっこよく、ビシッとたくましく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その5(2年生かけっこ)

プログラム5番は、2年生によるかけっこでした。トラック半周を元気いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4(4年生紅白対抗リレー)

プログラム4番は、4年生の紅白対抗リレーでした。初めてのリレーでしたがバトンパスの練習をたくさんして、みんなでバトンをつないで、最後まで走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その3(3年生団体競技)

プログラム3番は、3年生の団体競技、まわって3!つないでSUN!みんなで賛!でした。大阪万博のテーマ曲「この地球(ほし)の続きを」に合わせて明るく元気に踊りました。「台風の目」もみんなで力を合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 学期末個人懇談会
7/18 終業式