☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

1年生 教室掲示

画像1 画像1
1年生の教室には、七夕飾りがありました。

1年生 国語科

画像1 画像1
1年生は、国語で「大きなかぶ」を学習しました。友だちと動作化しながら、登場人物の思いを出し合いました。教室の前には大きなかぶがありますね。

保健室前掲示

画像1 画像1
 

「肉じゃがのじゃがいもが大きくてごろごろしている感じがよかったです。」

 7月4日(木)の献立は「ごはん・牛乳・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・オクラのおかかいため」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「厚揚げ3回おかわりして、肉じゃが1回おかわりしました。」
2年生
「全部、めちゃくちゃ美味しかったです。」
3年生
「かつお節がかかっているオクラのネバネバが美味しかったです。」
「肉じゃがの肉がとても美味しかったです。糸こんにゃくも美味しかったです。」
4年生
「あつあげが甘くて美味しかったです。」
「肉じゃがのじゃがいもとか中に入っている具に味がしみてて美味しかったです。」
5年生
「オクラのタレと相性がよかったです。」
「肉じゃがはだしがすごい濃厚で美味しかったです。」
6年生
「肉じゃがのじゃがいもが大きくてごろごろしている感じがよかったです。」
「厚揚げ、嫌いやけどタレが美味しかったから食べられました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書

画像1 画像1
図書室で静かに本を読んでいます。「読書通帳」に本はたまっていますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 支援学校交流学習(6年)
7/15 海の日
7/17 クラブ活動
プール納め
7/18 5時間授業(全学年)
給食終了
終業式(5時間目)