I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5・6年生 応援団

応援団の練習が本格的にスタートしました。
今日は「3・3・7拍子」。
講堂に響き渡る大きな声で練習をすることができました!
画像1 画像1

1年生 視力検査

小学校に入学して初めての視力検査。
養護教諭の先生のお話を真剣に聞くことができていました。
日々成長の1年生、素晴らしい。
画像1 画像1

4月30日(火)給食

今日の献立は、

◯鶏肉とじゃがいもの煮もの
◯あつあげのしょうゆだけかけ
◯紅ざけそぼろ
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 さくらのみや公園へGO!

水陸兼用バスも見ることができました!
画像1 画像1

2年生 さくらのみや公園へGO!

お弁当を食べたあとは、みんなで遊んでいます。
子どもたちの笑顔がステキです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
7/18 1学期終業式 給食後下校(13時20分完全下校)
7/19 水泳特別練習
7/22 水泳特別練習
大阪市児童水泳記録会練習

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査