5年生 外国語学習した言葉や表現を使って自分で文章を作った後は、友だちと練習しながら暗唱してテストに臨みます。 3年 国語「ワニのおじいさんのたから物」3年生ではこれまでに、話の中心を読み解くことや、それをまとめることを練習してきました。この単元でも物語文を読み、場面ごとのあらすじをまとめることを頑張っています。 他の人がまとめたものと読み比べることで、交流することができました。 セミの羽化
今日は、個人懇談会最終日です。あいにくのお天気ですが、本日が懇談の保護者の方は、お気をつけてお越しください。
朝、1年生の児童に「先生!こっちに来てみて」と呼ばれていくと、1年生の教室の前の木にセミの羽化を発見したことを教えてくれました。 「羽を見て!少し動いたよ!」「羽の色がいつも見ている色と違うね。」「何分くらいかかるのかな?」「雨にぬれてもだいじょうぶかな?」と気付いたことや疑問に思ったことを次々と発表していました。 わからないことを本やインターネットで調べて、知識が増えていくとすてきですね。 2年 栄養指導
2年生は、栄養指導で「じょうぶなからだのつくり方」について学びました。
いろいろな食べ物をき・あか・みどりの仲間に分けて、それぞれどんな働きをしているか知ることができました。 「マヨネーズは黄色の仲間なんだ!」「赤の仲間はいきものが多いね!」とたくさんの気づきが見られました。 栄養について考え、じょうぶなからだをつくるためにしっかり食べるということを意識してほしいです。 6年生 着衣水泳「服を着た状態で入ると重いし、動きにくい。泳げないから脱ぎたくなる。」と言っている子もいましたが、大切なことは「浮いて待つ!」ことです。浮くためには服を着たままのほうが良いことや、ペットボトルなどを抱えると浮きやすくなることを体験しました。 今日学習したことをしっかり覚えていてほしいです。 |