☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月23日(木)おー 成長してるわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年理科。
種から育てているホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ、みんな順調に育っています。
カメラ写りもよろしい感じ。

5月23日(木)租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例、6年生の租税教室。
阿倍野税務署の方にお越しいただき、消費税、軽減税率、税金の使い道などなどについて、教えていただきました。
みんな税金の大切さ、分かったかな?

5月23日(木)アサガオブラックさん お久しぶり

画像1 画像1
今年も登場のアサガオブラック。
少しイジワルみたいだけど、「いいこと」言うんです。

5月23日(木)魚虫花 どれだけ知ってる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「魚虫花(ぎょちゅうばな)」ゲーム。
魚虫花から一つお題を決めて、順に言い合っていくゲーム。
他の人と同じワードを言ったらアウト。
しりとりとはまた違った面白さがあります。

5月22日(水)水辺にも多様性

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の池は決して綺麗ではありませんが、色々な生き物たちが集っています。
あの「水辺のソーセージ」ガマも生えています。

水面では蓮の花が開花準備中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
7/16 C-NET(高)
7/17 5時限授業(全学年) 大清掃(全学年) SC来校日 PTA実行委員会
7/18 4時限授業 終業式 給食終了※給食あります
7/19 夏季休業開始
7/22 林間学習(5年 ハチ高原)

みなみかぜ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり