3年理科

3年生の理科でチョウを育てていましたが、今度は、カイコを育てています。
カイコの育て方を教えてもらって、「お世話がんばる!」と張り切っていました。
画像1 画像1

1年生活科

2組では、お楽しみ文化祭のポスターをつくっていました。
たくさんお客さんが来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活科

お楽しみ文化祭でする、ジャンボパズルを楽しんでいました。
文化祭では、お店屋さんもしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

「風とゴムの力のはたらき」の学習です。
車に弱い風と強い風を当てて、車が動いたきょりを調べていました。
グループで協力して実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年栄養教室

「野菜をすすんで食べよう」の学習です。
「1日に食べるとよい野菜の量」や、「野菜を食べるとどんなよいことがあるか」などを教えていただきました。

子どもたちの感想
・野菜はきらいなものも多いけど、かぜをひきたくないからがんばって食べようと思う。
・野菜を食べるとよいことがあるから、毎日300g以上食べたい。
・給食で100g食べてるとは思いませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31