6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

休み時間の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?昼休みの様子です。

あいにくのお天気で、プールには入れませんでしたが、身体を動かすことが大好きな子どもたちは、誘いあってドッジボールをしていました。

よく、4、5年生がドッチボール対決をしています。声を掛け合って、パスを回しています!
だんだん難易度が上がってきていて、今日はボール2つで対決していました!

休み時間の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの様子です。

あいにくのお天気で、プールには入れませんでしたが、身体を動かすことが大好きな子どもたちは、誘いあってドッジボールをしていました。

よく、4、5年生がドッチボール対決をしています。声を掛け合って、パスを回しています!
だんだん難易度が上がってきていて、今日はボール2つで対決していました!

6年 イベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの天気で、プールには入れず、、、その時間にクラスイベントをしました。障害物ありしっぽ取りと王様ドッジをしました。王様ドッジの2、3回戦は、すぐに王様が当たり一瞬で試合終了してしまいました、、、

6月26日水曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


☆ごはん
☆牛乳
☆マーボーはるさめ
☆チンゲンサイともやしの甘酢あえ
☆まっ茶大豆

≪マーボーはるさめ≫
牛豚ひき肉と玉ねぎ、にんじんなどの野菜とはるさめを、トウバンジャンで少し辛みをつけた調味料で味付けしています。ごはんが進む献立です。

☆給食クイズ☆
チンゲンサイともやしの甘酢あえにちなんだクイズです。
もやしは何の芽でしょうか?

1. 豆
2. 米
3. 麦


答えはこちらを・・・をクリックしてください。


続きはこちらを

えのぐのじゅんび(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ふで、パレット、筆洗など、道具の名前を確かめました。
筆洗の水の量はこのくらいかな?と、友だちと楽しそうにじゅんびしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31